ブロードバンド回線

リンクサイト新着記事


近所に十柱神社と言うのが有る

意味が分かると怖いコピペ 其の十二
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346245653/


170 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 00:28:52.18 ID:XoBNzt5u0

近所に十柱神社と言うのが有る。
十柱というのは、普通、十体の土木の神様を祭っているので
十柱らと呼ばれているそうだが、不思議な事に
その近所の十柱神社では九体の神様は解っているのだが、
十体目の神様の記載が何処にも無い。


卒論の研究で、民俗学のフィルードワークをしたとき
出会った地元の翁が、ふとこんな事を言った。
「十柱さんは「火」を嫌うんですさ」
思わず聞き返した。
「どうして「火」を嫌うのですか?」
「昔から「ひ」は遠ざけていたのです。工事の衆もおることですから」
そう言って翁は言葉を濁した。

大学に戻ってこの事を教授に話してみた。
教授は鼻を鳴らして言った。
「君は土木工事に奉られるご神体って、何か知っているかい?」
「さぁ何ですか?」
「「とはしら」神社が何故「ひ」を遠ざけるのか?
それは禍々しい出来事の「音」をひたすら隠すためではないかな」
「…!!それが解らなかった十柱目の神様だったのですか!」
「十柱目の神は、常に入れ替わったっていたのかもしれないねぇ」



174 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 12:02:24.61 ID:qUEcxJIC0

>>170
とはしら、の前に、ひ、が付くと真実が見えてしまうんですね



関連記事



[ 2013/03/05 23:57 ] ちょっと怖い話 | CM(0)

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
リンクサイト新着記事
最新記事
人気記事
ツイッター
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: