ブロードバンド回線

リンクサイト新着記事


あなたの知っているまったく役立たない雑学 44 その5

あなたの知っているまったく役立たない雑学 44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357047197/


428 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 23:38:18.15 ID:OOB1APMV

「河童」は、冬の間は山に入って「山童(やまわろ)」と言う妖怪になる


434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:15:09.79 ID:MhnNteO+

>>432
妖怪について調べると、民俗学的にかなり面白い

「一反木綿」が、鹿児島の山の中の、
幅50m距離500m程の、超局地的な伝承だとか

...ふんどしが風で飛んだんじゃねーのか?



464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 14:26:23.68 ID:HLF8dm6G

川に上ってきた鮭をつかまえて海に投げ込むと死ぬ。



470 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 14:55:09.05 ID:/KSkim9t

>>464
海で捕まえた鮭を川に逃がしても死ぬぜ



491 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 00:12:20.21 ID:BeSjrSTf

秀吉と家康が宣教師を追放したのは奴らが女子供さらって海外に売り飛ばしてたのがバレたから
奴隷としてヨーロッパまで売り飛ばされた
そりゃキリシタン弾圧されるわ



494 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 05:30:05.91 ID:psOStWJX

>>491
それ、奴隷にされるのを防ぐみたいな人道的な理由じゃなくて、
労働力、あるいは売り物を余所者に取られない
ように地元の親玉が動いたって解釈するんだよな。



501 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 16:35:04.47 ID:8tejjhHi

「一人と一人が腕組めば~」なあの歌は
元はアメリカ南北戦争での北軍の軍歌。

「誰かが口笛吹いた~」なあの歌も
元はフランスの軍歌。

そして日本語の作詞は同一人物。



502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 18:10:16.71 ID:oPzlhpJj

>>501
リパブリック賛歌=友達賛歌=「ごんべさんの赤ちゃんが~」=ヨドバシカメラの歌



503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 18:21:47.49 ID:d0CpJeF/

今の国歌の前の韓国国歌は「蛍の光」
今でも愛国歌として歌われている



504 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 18:49:15.79 ID:mFqpu+r+

蛍の光ははスコットランド民謡



507 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 07:36:08.43 ID:ypFSOaWS

自分より高い場所にいる猫は危険



510 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 09:04:34.43 ID:4lmhT7Ta

>>507
家族の中の序列的な? 
 
親>兄弟>猫>>>507
 
確かに危険だろうけど



512 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 09:07:52.53 ID:2Pl91k/h

>>510
猫の習性に、
「高いところにいると強気になる」ってのがあるんだよ



関連記事



[ 2013/03/03 23:12 ] どうでもいい雑学 | CM(0)

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
リンクサイト新着記事
最新記事
人気記事
ツイッター
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: