あなたの知っているまったく役立たない雑学 44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357047197/4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/01/03(木) 07:54:17.87 ID:9Wl0H/o2
処女の血は不吉なものなので、嫁入り前により強い男のチカラで浄化させる必要がある。
これが「初夜権」
日本の風習の中には、今では考えられないものが存在していた
9 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/01/03(木) 21:51:27.51 ID:1ln31ehy
ヨーロッパでいう初夜権は農家が結婚したときに、その土地の地主が嫁を抱けるってやつだが
そんなんやってたら農家の反感を買って殺されかねんので実際に行われたかは怪しい
10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 21:56:13.53 ID:WxGUY0iG [1/2]
妊娠できるかどうかを調べるために子供産ませてから嫁に出すって所もある
孕ませ役は身内で子沢山の親父なそうな
13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 22:41:19.25 ID:SKKym40A
ひょっとして『試し腹』ってやつか?
14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 23:53:11.60 ID:i9I8Y1uq
ソースがないけど、韓国っていう説が多いね試し腹
16 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 00:32:58.53 ID:J5dSG/Qt
チマチョゴリのデザインはでかくなった腹を隠す為って言う説もあるよね
17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 01:16:26.03 ID:c8x8mkBP
お屠蘇で年少順に飲むのは毒味の名残40 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 23:31:11.94 ID:1WjKhMvu [2/2]
もち米を蒸した硬めのごはんを「おこわ」と呼ぶが
普通に炊いた軟らかいご飯の事を「おひな」と呼ぶ事は、意外に知られていない78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 05:49:17.65 ID:VKg9n/FP
【意外と知らない読み方】
ω『オメガ』 ‰『パーミル』 ∵『なぜならば』 ∴『ゆえに』 Å『オングストローム』 ∀『すべての』 ¨『ウムラウト』 *『尻の穴』79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 09:30:27.83 ID:5ZWoYToH
川の下流に向かって立って
右手側が右岸で左手側が左岸85 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 12:39:42.99 ID:87qc9ysB
戦後すぐ、ミクロネシアの人食い人種にとったアンケート
美味しい人間は
1)オセアニア人
2)中国人
3)アフリカ人
白人は塩辛く、特にアメリカ人とイギリス人は薬臭くて食えたモンじゃなかったそうな
...今はどうなんだろ?
- 関連記事
-